市長のフォトレポート(令和2年3月)
3月31日(火曜日)
【渋川医療センター斎藤院長が来庁】
渋川医療センターで長年ご活躍いただいた斎藤龍生院長が、退任の挨拶にお見えになりました。
今後も渋川医療センター名誉院長として、医療を続けていただけるとお聞きし、安心しました。引き続き、市との連携をよろしくお願いいたします。
3月31日(火曜日)
【桑原団長が退任】
渋川市消防団の桑原団長が、今年度で退任されることになり、本日辞令をお渡ししました。38年間という長きにわたり、地域防災にご尽力いただき、本当にありがとうございました。
3月31日(火曜日)
【退職の市職員と記念撮影】
令和元年度で退職される市職員と、退職辞令の交付後、記念撮影を行いました。市の発展のため、市民の生活を支えるため、日夜業務にあたりご苦労いただいたことに、改めて感謝申し上げます。
立場が変わりますが市役所OBとして、 今後も市政を応援していただきたいと思います。長年、本当にお疲れ様でした。
3月30日(月曜日)
【商工会議所要望に対する回答】
昨年、予算編成にあたり、渋川商工会議所から提出された要望に対する回答書を、渋川商工会議所にお伺いしお渡ししました。
3月28日(土曜日)
【たんぽぽ保育園卒園式】
たんぽぽ保育園で行われた、卒園式に出席させていただきました。
式ではほしぐみの22名に修了証書が手渡され、園歌やありがとうの歌などを歌い、思い出いっぱいの園舎にお別れをしました。
卒園生、保護者の皆さん、ご卒園本当におめでとうございます。
4月からは小学生、勉強や運動に元気よく頑張ってください。
3月27日(金曜日)
【石段街光の演出に関する灯りプロジェクト】
灯りによる光の演出で石段街の新たな魅力を発信する「石段街光の演出に関する灯りプロジェクト」が完成し、本日午後6時30分から点灯式が行われました。
約1200個のLED電球が、毎日午後6時から午前0時まで点灯されます。
照明の種類や規模、設置場所など、何度も何度も協議を重ねてこられた、関係者の熱意がともした灯りだと思います。
3月27日(金曜日)
【着任のごあいさつをいただきました】
陸上自衛隊第十二旅団副旅団長相馬原駐屯地司令の管股一等陸佐が、着任のごあいさつにお越しくださいました。
3月26日(木曜日)
【日本のまんなか渋川・市長と語る会】
しぶかわ商工会青年部の皆さんと、日本のまんなか渋川・市長と語る会を行いました。
直面している新型コロナウイルス感染症による経済活動の低迷などの問題のほか、渋川の魅力を広く発信し交流人口を増やして行くためのアイデアなど、幅広い分野について意見交換をさせていただきました。
3月26日(木曜日)
【渋川市交通指導員感謝状贈呈式】
退任される交通指導員の方に、感謝状をお渡しさせていただきました。朝の通学時間帯の見守り、学校行事での交通安全教室、地域のまつりなどでの交通整理など、多くの場面でご尽力をいただき、ありがとうございました。改めて、感謝申し上げます。
3月26日(木曜日)
【半田こども園卒園式】
半田こども園で行われた、卒園式に出席させていただきました。
先生方の涙ぐむ姿を見て、毎日、毎日、沢山の愛情を注ぎ共に過ごしてきたことが伝わり、私も胸が熱くなりました。
子どもたちは大きな声で卒園の歌を歌ったり、将来の夢を披露したり、元気で晴れやかな顔で園を旅立って行きました。
卒園生、そして保護者の皆さん、ご卒園本当におめでとうございました。小学生になっても、元気で勉強や運動に頑張ってください。
3月24日(火曜日)
【卒業おめでとう】
本日、市内にある14の小学校で、卒業式が行われました。
私は、橘北小学校の卒業式に出席し、25名の児童の旅立ちをお祝いさせていただきました。新型コロナウイルス感染症の影響で時間が短縮され、在校生もいないコンパクトな形でしたが、先生方や保護者が温かく見守り、とても感動的な式でした。
3月19日(木曜日)
【赤城自然園の広報室担当部長が来庁】
市と包括協定を締結している赤城自然園の広報室担当部長の国兼さんが異動の報告に、後任の内山さんとともに来庁してくれました。新型コロナウイルスの関係で、国兼さんの新任地への赴任はまだ先になるそうですが、渋川は本当に良いところだったと沢山お褒めのお言葉をいただきました。
赤城自然園では、臨時休校でたまったストレス解消を目的に、明後日の21日から子どもと同伴の大人の入園料(通常1,000円)を4月12日まで無料にするそうです。皆さんもぜひお出かけになってみてください。
3月18日(水曜日)
【商工会からの要望書】
本日、しぶかわ商工会の会長、副会長がお見えになり、「新型コロナウイルス感染症の影響を受ける小規模事業者に向けた早急な支援を求める要望書」をお預かりしました。
地域経済を守るためにも、早急に支援策をまとめしっかりと対応していきます。
3月17日(火曜日)
【新型コロナウイルス感染症対策の要望書】
本日、市議会の会派「創生渋川」の5名の議員と須田勝議員から、感染者拡大、市民の不安増大を防止するため、新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書をお預かりしました。
どれも大切な事で、時間をおかず対応しなければならないことばかりです。
しっかりと検討し、早急に対応策をまとめたいと思います。
3月16日(月曜日)
【関東運輸局観光部長が来庁】
関東運輸局観光部長の松場さんが、市役所を訪問してくれました。
新型コロナウイルス感染症が観光業だけでなく経済全体へ大きな影響を及ぼしていることなどをお話しさせていただきました。早く収束し、渋川への観光客が戻ってくれる日を待ちたいと思います。
3月16日(月曜日)
【放課後児童クラブ、保育所、小学校を訪問】
3月2日から実施している臨時休校により、児童・生徒、また保護者の皆さんには大変ご迷惑をお掛けしています。
本日、お昼前の慌ただしい時間でしたが、「とれいん学童クラブ」「たんぽぽ保育園」「中郷小学校」を訪問し、子どもたちと触れあうことができました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、先の見えない不安な思いをされていることがずっと気になっていましたが、子どもたちの元気な姿を見て少し安心しました。
我慢の連続で大変ですが、皆でこの難局を乗り切っていきましょう。
3月13日(金曜日)
【異動のあいさつに来庁】
陸上自衛隊相馬原駐屯地司令の沢﨑1等陸佐が、異動のごあいさつに来庁してくれました。
新任地の仙台での、ますますのご活躍を期待しています。
3月13日(金曜日)
【卒業証書授与式】
渋川中学校で行われた、第73回卒業証書授与式に出席させていただきました。
新型コロナウイルス感染症の影響で時間を短縮し、卒業生と保護者のみの式になってしまいましたが、清々しい表情で卒業証書を受け取る子どもたちの門出を見送ることができ本当に良かったです。
卒業生、また保護者の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
「新しい道を進む皆さんに幸あれ!」
3月12日(木曜日)
【商工会議所からの要望書】
本日、渋川商工会議所の会頭がお見えになり、「新型コロナウイルス感染症により影響を受ける地域中小企業・小規模事業者への支援について」の要望書をお預かりしました。
地域経済を守るためにも、早急に支援策をまとめしっかりと対応していきます。
3月7日(土曜日)
【第9回新型コロナウイルス感染症対策本部会議】
本日、県内での新型コロナウイルス感染者確認の情報を受け、午後7時30分から第9回対策本部会議を行いました。
イベントの原則中止・延期や体育施設の利用休止など、感染が拡大しないよう新たな対策を決定しました。
3月5日(木曜日)
【中村生産森林組合設立50周年祝賀会】
市内で行われた、中村生産森林組合設立50周年祝賀会にお招きいただきました。
3月4日(水曜日)
【稲山さんが来庁】
元県副知事の稲山さんが、市役所に立ち寄ってくださいました。
3月4日(水曜日)
【褒章を伝達】
市に多額のご寄付をいただいた堀口靖之氏に、内閣総理大臣からの褒章伝達をさせていただきました。
いただいたお金は、ふるさと渋川の文化振興のため、大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
3月2日(月曜日)
【地域学校支援員】
市内小中学校の臨時休校に伴い、各学校と行政の連絡調整をスムーズに進めるため、係長級の市職員23人を地域学校支援員として選任しました。
今日から臨時休校が続く間、小学校14校、中学校9校にそれぞれ1名が担当の学校との業務にあたります。
3月2日(月曜日)
【マスクを寄贈いただきました】
株式会社フジ建装さんから、マスク2,200枚をいただきました。全国的にマスクが手に入らない非常事態の中、市民が困っているであろうと貴重な備蓄の中から2,200枚を寄贈してくれました。
市も備蓄が少なくなっており、四方手を尽くしても入手できない状態でしたので、本当に助かりました。心から、感謝申し上げます。
3月1日(日曜日)
【市P連、子育連との小中学校休校に伴う意見交換会】
市役所で、市小中学校PTA連絡協議会役員と市子ども会育成会連絡協議会役員の皆さんと、「市P連、子育連との小中学校休校に伴う意見交換会」を行いました。
これまでに経験のない学期末の臨時休校に戸惑う声、これから先の方策が見えない不安なども多く聞かれましたが、「感染拡大を防ぐため皆でこの難局を乗り切り、打開策を探りましょう」と、力強い意見がまとまりました。
熱心に御議論いただき率直な意見を寄せていただき、本当にありがとうございました。