このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ暮らし・手続きごみ・環境保全外来生物> 「クビアカツヤカミキリ」による樹木被害を食い止めよう!

「クビアカツヤカミキリ」による樹木被害を食い止めよう!

  クビアカツヤカミキリに関する注意喚起等情報

「クビアカツヤカミキリ」とは?

クビアカツヤカミキリ成体

クビアカツヤカミキリの成体(群馬県提供)

 

  • クビアカツヤカミキリとは、コウチュウ目ハムシ上科カミキリムシ科の昆虫です。
  • (1)体長2~4cm、(2)色は黒色でツヤがあり、(3)胸部は赤くコブ状の突起があるのが特徴です(写真参照)。
  • クビアカツヤカミキリは、平成30年1月に「特定外来生物」に指定されました。

*特定外来生物は、飼育(飼養)、保管、輸入、販売、譲渡、野外に放つこと等が禁止されており、これに違反すると法律により罰せられます。

想定されるクビアカツヤカミキリが環境に与える影響

  • 老樹や衰弱したサクラ等へ加害し、落枝や倒木等によって人的被害を与えるおそれがある。
  • 果樹園等の農業地域へ侵入することによって農作物の食害等が起こるおそれがある。
  • 自然公園や自然環境保全地域等へ侵入することによって生態系へ被害を及ぼすおそれがある。

群馬県の被害状況について

  主に東毛地区でクビアカツヤカミキリによる被害が確認されていましたが、令和3年6月に前橋市で樹木の被害報告があり、7月に榛東村で成虫が確認されました。

  現在、渋川市での被害報告はありませんが、被害地域が年々北進をしており、いつ市内で被害が出てもおかしくない状況です。

クビアカツヤカミキリに関する情報提供のお願い

  クビアカツヤカミキリによる被害を最小限に抑えるためには、素早い情報収集と対策が必要です。

  そのため、以下の項目について、ご協力をお願いいたします。


掲載日 令和6年4月1日 更新日 令和6年4月12日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民環境部 環境森林課 森林・気候変動対策係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2114
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています