介護予防サポーター養成研修の受講者を募集します
介護予防サポーターとは
青いTシャツと笑顔がトレードマークの介護予防サポーターは、いつまでも元気で住み慣れた場所で生活できるように、各地域で介護予防活動を行っているボランティアです。高齢者が元気になる集まりの場の応援や、市主催事業の運営協力、自主活動教室の運営などを行っています。
養成研修
全4回の養成研修を修了すると、「介護予防サポーター養成研修修了証」が交付され、介護予防サポーターとして活動することができます。日程など、詳細は下記募集案内をご覧ください。介護予防サポーターになって地域で活躍しませんか。
募集案内
対象
市内在住で介護予防に関心があり、ボランティアとして活動できる人
定員
20人(先着順)
参加料
無料
申込期間
令和7年8月8日(金曜日)~8月29日(金曜日)
掲載日 令和7年8月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
福祉部 介護保険課 健康寿命推進係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2116
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)