このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ産業・ビジネス入札・契約お知らせ> 令和6・7年度渋川市小規模工事等希望者登録申請(随時申請)について

令和6・7年度渋川市小規模工事等希望者登録申請(随時申請)について

小規模工事等契約希望者登録制度とは

渋川市が発注する「小規模な工事、業務委託、物品の購入等」のうち、競争入札参加資格のない事業者でも契約できるよう、少額で内容が軽易な案件の契約を希望する者を登録する制度です。この登録業者を発注時に業者選定の対象とすることで、市内の事業者の受注機会の拡大を図ることを目的としています。

制度の改正について

物価高騰等を理由に渋川市契約規則を改正し、随意契約のできる少額契約の限度額を引き上げました。

それに伴い、本制度の契約可能な範囲を令和7年6月1日から以下のとおり変更いたしました。

  • 建設工事(工事系修繕):200万円以下
  • 物品の購入:150万円以下
  • その他(物品系修繕、役務的業務委託等):100万円以下

申請期間

 受付期日: 令和6年4月1日(月曜日)から随時

 受付時間: 8時30分から17時15分まで(土曜日・日曜日、祝日を除く)

(補足)変更や業種追加等の随時申請については、随時登録となります。

申請方法

  渋川市役所本庁舎契約管理課へ申請書類を持参

申請書類

申請時にご提出いただく書類は次のとおりです。

申請時にご提出いただく書類
書類の名称 入手方法
渋川市小規模工事等希望者

登録申請書(別記様式第1号)

以下からダウンロードしてください。
市税納税証明書(未納額のない証明用) 市役所本庁舎納税課窓口又は

各行政センター市民サービス係窓口で

取得してください。

暴力団排除に関する誓約書(別記様式第3号) 以下からダウンロードしてください。
希望する業種を履行するために必要な

資格、免許等を証明する書類の写し

お手持ちの資格証等の写しをコピーしてください。

 

制度の手引き、申請書については、こちらからダウンロードしてください。

手引き、申請書の様式
名称 ワード

形式

PDF

形式

備考
制度の手引き pdfPDF  
渋川市小規模工事等希望者

登録申請書(別記様式第1号)

docxワード pdfPDF  
渋川市小規模工事等希望者

登録事項等変更(営業廃止)届

(別記様式第2号)

docワード pdfPDF
登録事項の変更・営業廃止をした場合

には速やかに提出してください。

暴力団排除に関する誓約書

(別記様式第3号) 

docワード pdfPDF  

掲載日 令和7年7月20日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総務部 契約管理課 契約検査係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2369
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています