このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ > しぶかわFREEWi-Fi(公衆無線LANサービス)について

しぶかわFREEWi-Fi(公衆無線LANサービス)について

渋川市では、市民や観光客の皆さまの情報通信の利便性向上や災害発生時における通信手段の確保を図るため、市内に公衆無線LANを整備しています。
スマートフォン、タブレットやパソコンなど、Wi-Fi機能搭載端末をお持ちいただければ、無料でインターネット接続ができます。

利用上の注意

「しぶかわFreeWi-Fi」の利用については、全て利用者自身の責任とします。
安全にご利用いただくために、あらかじめ総務省「国民のためのサイバーセキュリティサイト」(外部サイト)等をご覧ください。

(注意)本サービスに限らず、公衆無線LANの利用にあたっては、常に「悪意のある者に通信内容が傍受される可能性を考え、クレジットカード番号や個人情報の入力を必要とするネットバンキング等の利用はしない」「VPNサービスを利用する」などの自己防衛が重要です。必ず、情報セキュリティについて確認の上、ご利用ください。

利用可能施設

利用可能な時間は、各施設の利用可能時間と同じです。
各施設の利用規約やマナーを守ってご利用ください。
また、施設全域での利用を保証するものではありません。

 

 

観光施設等

No. 施設名
1 渋川地区名産品センター(しぶさん)
2 観光案内所(渋川駅)
3 バス案内所(石段下)
4 ロープウェイ不如帰駅
(まちの駅)
5 ロープウェイ見晴駅
6 石段いっぷく館
7 ハワイ王国公使別邸
8 徳冨蘆花記念文学館
9 渋川市立図書館

 

利用方法

利用にあたっては、下記接続手順を参考にしてください。(パソコンの場合も流れは同様です。)
(注意)画面の表示や名称は、端末やOS等のバージョンにより異なる場合があります。

iOS端末・Android端末の設定手順

  1. 「設定」を開きます。
  2. 「Wi-Fi」の項目をタップします。
  3. (オフになっている場合)「Wi-Fi」をタップしてWi-Fiをオンにします。
  4. 「SHIBUKAWA-FREE-WIFI0」を選択します。
  5. 各施設で公開しているパスワードを入力します。
  6. 接続したSSIDにチェックがつきます。
  7. ブラウザが自動的に起動し、ポータルページが表示されるので、「インターネットへ接続する」をタップします。
  8. 渋川市観光情報ページが表示され、接続が完了します。

掲載日 令和4年4月1日 更新日 令和7年3月17日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
情報防災部 行革・DX推進課 情報統計係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2320
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています