食品ロス削減推進協議会
食品ロス削減推進協議会の委員を募集します!(募集は終了しました)
食品ロス削減を市民・事業者・行政が連携して取り組むことを目的として、「渋川市食品ロス削減推進協議会」を設置し、その委員を市民の皆さんから2名募集します。
さまざまな視点から食品ロスについて考え、資源の有効活用・ムダのない社会の実現を目指しましょう!
募集要項
募集人数
2名
募集期間
令和3年5月24日(月曜日)から令和3年6月18日(金曜日)
応募資格
令和3年5月15日現在で次の全てに該当する人
- 満20歳以上で渋川市在住の市民
- 食品ロス削減に関心のある人
- 市のその他の協議会、委員会、審議会等の委員でない人
- 渋川市特別職、職員及び市議会議員でない人
応募方法
「渋川市食品ロス削減推進協議会委員応募申込書」に必要事項及び応募の動機(原稿の8割以上記入してください)を書いて環境政策課まで提出。
なお、提出は郵送、FAX、メール、持参のいずれかでお願いします。
応募申込書はこちらからダウンロードできます。(Word形式)
提出先
<住所>〒377−8501渋川市石原80番地環境政策課宛
<FAX>0279−24−6541
<E-mail>kankyou@city.shibukawa.gunma.jp
その他
募集案内(チラシ)はこちらからもダウンロードできます。(PDF形式)
また、募集案内と応募申込書は各行政センター、公民館、市立図書館にも置いてあります。
掲載日 令和3年5月15日
更新日 令和4年4月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民環境部 環境森林課 森林・気候変動対策係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2114
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)