このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ暮らし・手続きペット・動物ペット・動物に関すること> 猫の去勢・不妊手術費の一部を補助します

猫の去勢・不妊手術費の一部を補助します

 

殺処分になる猫(望まれない妊娠により生まれた猫)を減らすこと及び猫に起因する被害等の防止を図り、良好な生活環境を保持することを目的として猫の去勢又は不妊手術費の一部を助成しています。

補助金交付要領

申請を検討される場合は、事前に要領をご確認ください。

受付期間

令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)までの市役所開庁日です。

受付は、午前8時30分から午後5時15分までです。

(注意)受付期間内であっても予算額に達した場合、その時点で受付を終了します。

補助対象者

補助金の交付の対象となる者は、次に掲げる全ての要件を備えているものとします。

  • 市内に住所を有し、かつ居住している者であること。
  • 飼育管理されている猫(営利を目的として飼育している猫を除く。)の飼い主又は所有者の判明しない猫を責任を持って世話している者であること。
  • 獣医師法(昭和24年法律第186号)第3条に規定する免許を取得する者(以下「獣医師」という。)が開業する動物病院において前号の猫に去勢又は不妊手術を受けさせた者であること。
  • 市税を滞納していないこと。
  • 渋川市暴力団排除条例(平成24年渋川市条例第30号)第2条第2号に規定する暴力団員でないこと。

補助の頭数

1年度につき1世帯3頭を超えない範囲で補助するものとします。

交付金額

猫の去勢又は不妊手術に要した費用の一部として次に掲げる額を限度として補助します。ただし、猫の去勢又は不妊手術に要した費用が次に掲げる額に満たない場合には、その手術費用の額を限度額とします。

  • 去勢手術1頭につき3,000円
  • 不妊手術1頭につき5,000円

申請方法

手術

  獣医師から領収書を発行してもらってください(複数申請の場合、1匹ごとに領収書を発行してもらってください)。

以下の8点が記載されていれば結構です。

  1. 申請者の氏名(フルネーム)
  2. 手術の対象が猫であることの記載
  3. 去勢または不妊手術の別
  4. 手術費(去勢または不妊手術の金額を明記)
  5. 日付
  6. 「領収しました」という文言
  7. 動物病院名と院長名
  8. 領収印(病院印または院長の個人印)

    (注意)記載漏れがありますと、補助金が交付できないことがありますのでご注意ください

 

領収書の参考例
領収書
【申請者氏名】様

 

金○○○○○円

  ただし、猫の去勢(不妊)手術費として

上記まことに領収いたしました。

 

令和×年△月○日
○○動物病院
院長  渋川  太郎  印

申請

  手術が完了した日(猫の去勢・不妊手術を行い、その手術に要した費用を支払った日)から6か月以内に「pdf猫の去勢又は不妊手術費補助金交付申請書兼手術実施報告書(様式第1号)」・「pdf渋川市猫の去勢又は不妊手術費補助金交付請求書(様式第3号)(pdf 56 KB)」に必要事項を記入し、領収書の原本とともに環境森林課又は、各行政センターに提出してください。

(注意)押印は省略することが可能ですが、その場合、書類の真正性を確保するため、必要に応じ、電話等で確認を行う場合があります。

申請に必要なもの

  1. 1頭につき1枚の去勢または不妊手術費用に係る領収書原本(複数匹申請の場合、1匹ごとに領収書を発行してもらってください)
  2. 補助金の振込先となる申請者名義の口座情報がわかるもの(通帳等)

申請時の注意点について

  • 複数の補助金交付申請をする場合には、頭数分の申請書が必要になります。
  • 補助金交付は、受付期間内であっても予算額に達した場合は、その時点で受付を終了します。
  • 申請者と振込先の口座名義人は同一となります。

  詳しくは、環境森林課生活環境係までお問い合わせください。


掲載日 令和5年4月26日 更新日 令和6年7月16日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民環境部 環境森林課 生活環境係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2114
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています