渋川市20周年記念事業「黒井峯夕音フェス」
日時
令和7年10月5日(日曜日)午前11時から午後5時まで
場所
黒井峯遺跡(渋川市立子持中学校西側エリア)
(補足)雨天の場合は子持中学校体育館にて開催
駐車場
渋川市立子持中学校南側エリア
内容
イベントの詳細は公式インスタグラム(新しいウィンドウが開きます)にてご確認ください。
(補足)内容は当日変更になる場合があります。
ミニツアー(午前11時00分~11時55分)
黒井峯タイムトラベルミニツアー(無料)
ステージ(正午~午後5時)
音楽
- 駅のえんがわウクレレチーム
- 羽鳥親子
- 渋川ケーナ「クルス・デル・スル」
パフォーマンス
- だんべえダンス「ダンシングあかぎ」
参加型コーナー
- 黒井峯遺跡で「ありがとう」を叫ぼう♪
- 笑いヨガジョイリズム「群馬ジョイラフター」
- 古墳時代なりきりファッションショー&ダンス
- 盆踊り
- ドラムサークル♪「スマイルビート」
ワークショップ(午前11時00分~午後4時30分)
- 埴輪・土器作り
- 勾玉作り
- 古墳時代をイメージした衣服作り、だるま予祝
- 夕音フェスオリジナルグッズ作り
- 身近なもので楽器作り
- 古代アクセサリー作り、古代巫女占い
飲食物販売(午前11時00分~午後5時)
- Kitchen_yummy(カレー、ホットドッグ、タコス、他)
- Frutta fredda(アイスなりんごのパイ)
- ぷるりん(地元のこんにゃくを使った新食感ヘルシードリンク)
- シュクル(竹炭入り黒いクレープ、埴輪クッキー、他)
- 地元の皆様(グルメ亭:古代米おにぎり、他)
主催
黒井峯夕音フェスプロジェクトチーム
問合せ先
黒井峯夕音フェスプロジェクトチーム(七五三木ヤーコ)
電話番号:090-8759-1327
メールアドレス:yarco753@gmail.com
掲載日 令和7年9月10日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業観光部 産業政策課 商工・産業振興係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2596
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)