渋川市トップ
> 広報しぶかわ令和7年11月号
									広報しぶかわ令和7年11月号

全体データ
各ページの内容
表紙
第33回たちばな古里まつり
2~5ページ
共生社会実現のまちへ
- 高齢者虐待を防ぐため私たちにできること
- 女性に対する暴力をなくす
- 11月25日(火曜日)~12月1日(月曜日)は「犯罪被害者週間」です
- 世界パラ陸上金メダル獲得 唐澤剣也選手おめでとう!
- 連載第2回 しぶかわジェンダー平等推進表彰の受賞者紹介
6~7ページ
健康の秋 色づく季節 もっと元気に
- 第1回住民公開講座「認知症世界の歩き方」
- みみの元気度チェック~あなたのみみ、元気ですか~
- 健康おうえんデー~カラダとアタマの元気度チェック~
- 介護予防教室
- 家族介護教室~楽らく料理教室~
8~11ページ
市政トピックス
- 11月17日から証明書や通知書などの様式が変わります
- ゆうちょ銀行ATMでの保険料の納付方法
- 令和7年度9月補正予算の概要をお知らせ
- 第2期渋川市過疎地域持続的発展計画のオープンハウスを実施します
- 有効期限にご注意を!渋Payのマネー・ポイント
- しぶかわ中小企業賃上げ応援奨励金の要件を改正
- ひとり親家庭等の子どもの受験料などを補助します
- 「ほめて育てるコミュニケーション・トレーニング」で良好な親子関係を築きましょう(思春期編)
- 子ども向けお仕事体験会「Let'sおしごとチャレンジinしぶかわ」
- こけしの絵付けコンクール受賞作品を展示
- 心と身体を整えるバランスボールセミナー
12ページ
- 高校生写真コンテスト~夏の部~の受賞作品を紹介します
- 渋川市PR動画シナリオコンテストの受賞作品が決まりました
13ページ
ポスターコンクールの入賞者を紹介
(人権尊重ポスター・明るい選挙啓発ポスター)
14~15ページ
みんなのひろば
16~17ページ
Photo Diary
- 伊香保まつり
- しぶかわ環境まつり
- 渋川西小学校創立50周年記念式典
- 小野上公民館ハロウィンイベント
- 育てよう!縄文の森プロジェクトが始動
- 第33回たちばな古里まつり・たちばな湖上花火大会
18ページ
けんこうGUIDE(ガイド)
- 糖尿病予防講演会
- 男性のHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン接種の費用助成
19~26ページ
情報BOX(お知らせ、催し物、募集、市立図書館からのお知らせ、文学館、あたたかい心)
裏表紙
みんなでもっと"もったいない"食品ロスを減らそう‼しぶかわフードラブ協力店、広報クイズ&アンケート
(補足)27ページは有料広告ページのためホームページには掲載しません
バックナンバー
						掲載日 令和7年10月31日
						
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								総合戦略部 広報室 広報広聴係
							
						住所:
                                〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
                            電話:
								
									0279-22-2182
								
							FAX:
								0279-30-3018
							(メールフォームが開きます)
								
							










 広報しぶかわ令和7年11月号(pdf 7.40 MB)
広報しぶかわ令和7年11月号(pdf 7.40 MB) 広報しぶかわ令和7年11月号テキストデータ(txt 104 KB)
広報しぶかわ令和7年11月号テキストデータ(txt 104 KB)























