市民環境大学
令和5年度市民環境大学は終了しました。
環境に関する市民意識の高揚を図るとともに、地域の環境保全の先導役となる環境市民(渋川市エコ・リーダー)を育成するため、市民環境大学を開講しています。
令和5年度開催内容
令和5年度の全体テーマ
令和5年度の市民環境大学は、「わたしたちの暮らしと環境問題」を全体テーマとして、全5回講義を開催します。環境に関心を持ち、正しい知識を深め、環境問題に対して私たちに何ができるかを一緒に考えましょう。
開催日と開催内容
開催日 | 開催内容等 | |
---|---|---|
第1回 | 令和5年7月9日
日曜日 |
最新の環境問題 講師:群馬県地球温暖化防止活動推進員富岡賢洋さん |
第2回 | 8月20日
日曜日 |
群馬県の気候と地球温暖化 講師:前橋地方気象台気象情報官岩野園城さん 次長本間直樹さん |
第3回 | 9月17日
日曜日 |
食品ロス問題と削減推進の展望 講師:高崎健康福祉大学農学部講師谷顕子さん |
第4回 | 10月15日
日曜日 |
日本のエネルギー事情を学び、最適な節電対策を考えよう 講師:高崎経済大学地域政策学部准教授森田稔さん |
第5回 |
11月26日
日曜日 |
プラスチックごみがもたらす環境問題と対策 講師:群馬大学大学院理工学府分子科学部門 |
開催時間
午後1時30分~午後3時30分
開催場所
渋川市中央公民館2階講義室
申し込みについて
- 6月8日(木曜日)午前8時30分から、電話で申し込みを受け付けます。
- 申し込み数が30名に達し次第、受け付けを終了します。
渋川市エコ・リーダーの認定について
エコ・リーダーは、市民環境大学で学んだことを活かし、地域における環境保全の先導役となっていただく方です。
市民環境大学全5回のうち4回以上の受講など一定条件を満たした方を「渋川市エコ・リーダー」に認定します。
エコ・リーダーの方には、別途、ステップアップのための講座をご案内しています。
令和5年度講義内容
第1回:最新の環境問題
第2回:群馬県の気候と地球温暖化
第3回:食品ロス問題と削減推進の展望
第4回:日本のエネルギー事情を学び、最適な節電対策を考えよう
第5回:プラスチックごみがもたらす環境問題と対策~バイオマス・リサイクル・生分解~
令和4年度講義内容
第1回:気候変動に適応するために熱中症対策を学ぼう
第2回:脱炭素社会実現に向けてクールチョイス
第3回:エコで、快適に移動できる社会を目指して
第4回:日本における燃料電池自動車を用いた自動車保有台数のCO2削減可能性
第5回:脱炭素で経済成長!?脱炭素社会に適応しよう
令和3年度講義内容
第1回:世界的問題!食品ロスってなに??食べ物のムダをなくそう
第2回:新型コロナウイルスの影響により中止
第3回:経済の再興のカギは「再利用」!?Re-use(再利用)が経済を刺激する!
第4回:「もったいない」から生まれるエネルギー「バイオマス」ってなに??
第5回:ごみからエネルギーをつくる?ごみのリサイクル研究を覗こう
掲載日 令和6年9月9日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民環境部 環境森林課 環境政策係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2114
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)