商店街街路灯維持管理補助事業
市では、安全で快適な商店街づくりの推進を目的とし、商店街の集客力の強化及び景観の確保を図るため、商店街街路灯の新設、改修及び電気料について、助成を行っています。詳しくは、産業政策課(0279-22-2596)へお問い合わせください。
補助対象者
-
商店街を有する地区の10人以上で構成された商業団体等で、共同で10基以上の商店街街路灯を維持管理しているもの
補助内容・補助率
補助内容 |
補助率 |
上限金額 |
---|---|---|
街路灯の新設費に対する助成 |
補助対象経費の2分の1 |
街路灯1基につき50,000円 |
街路灯の改修費に対する助成 (補足)街路灯の電球交換や支柱の建替え等 |
補助対象経費の2分の1 | 街路灯1基につき20,000円 |
街路灯の電気料に対する助成 |
− | 街路灯1基につき2,000円(年間) |
申請方法
街路灯の新設・改修
渋川市商店街街路灯維持管理費補助金交付要綱(pdf 58 KB)
渋川市商店街街路灯維持管理費補助金交付要領(pdf 194 KB)
補助金の交付を受けようとする者は、下記の書類を提出してください。
・工事着手前(交付申請)
渋川市商店街街路灯維持管理費補助金交付申請書(様式第1号)
- 補助対象者の定款又は規約
- 補助対象者の会員名簿
事業計画書(様式第2号)
- 収支予算書
- 工事等の見積書(内訳の分かるもの)
- 街路灯設置場所図
- 工事箇所の写真(施行前の状況を撮影したもの)
・工事着手後(着手届)
・工事完了後(実績報告)
渋川市商店街街路灯維持管理費補助金事業完了実績報告書(様式第9号)
- 渋川市商店街街路灯維持管理費補助金交付決定通知書の写し
渋川市商店街街路灯維持管理費補助金交付請求書(様式第8号)
- 補助対象事業に係る支払証拠書類(領収書、振込受付書、ネットバンキング振込データ等)及び業者等からの請求書等(内訳が分かるもの)の写し
- 施工後の状況写真
- 収支決算書
街路灯の電気料
渋川市商店街街路灯電気料補助金交付要綱(pdf 41 KB)
渋川市商店街街路灯電気料補助金交付要領(pdf 130 KB)
補助金の交付を受けようとする者は、当該年度の2月末までに下記の書類を提出してください。
・提出書類
渋川市商店街街路灯電気料補助金交付申請書兼完了報告書(様式第1号)
- 補助対象者の定款又は規約
- 補助対象者の会員名簿
- 街路灯設置場所図
- 補助対象となる街路灯の電気料の支払いを証する書類。ただし、申請年度における1か月分の電気料を証する書類に限ります。
渋川市商店街街路灯電気料補助金交付請求書(様式第3号)
関連資料
掲載日 令和7年4月3日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業観光部 産業政策課 商工・産業振興係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2596
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)