【申請受付中:5月9日まで】令和7年度ぐんま技術革新チャレンジ補助金について
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。
ぐんま技術革新チャレンジ補助金
渋川市では、市内に事業所を有する中小企業者が自ら行う、ものづくりやサービス等に係る新技術、新製品の開発や地域特色を活かした新製品開発を支援するため、渋川市と群馬県が連携し、補助金を交付しています。
募集案内、期間等
募集案内
申請書類のダウンロードはこちら
(補足)量産型設備の導入等、設備投資のみの応募はできませんので、ご注意ください。
募集期間
令和7年4月1日(火曜日)から5月9日(金曜日)17時まで
過去の実施状況
過去の採択企業、研究開発テーマ一覧は、下記のページをご覧ください。
- 実施状況 - 令和3年度から令和6年度まで(新しいウインドウが開きます)
補助対象者等
詳細については、募集案内をご確認ください。
補助対象者
市内に主たる事業所を有する中小企業者
(補足)本社が渋川市になくとも、開発実施拠点が渋川市に所在していれば対象となります。
補助率
2分の1(小規模事業者は5分の4)
補助限度額
80万円(県・市各40万円)
補助対象事業
中小企業者が自ら行う、ものづくりやサービス等に係る新技術・新製品に関する開発や地域特色を活かした新製品開発
(補足)具体的な対象事業の内容等は、過去の実施状況をご覧ください。
補助対象経費
- 原材料費
- 機会装置費・工具器具費
- 委託費(外注加工費、外部協力費、市場調査費、システム開発費、クラウドファンディング導入経費)
- システム開発費(自社でシステム開発を行う場合)
- クラウドサービス利用費
- 知財出願費
- その他経費
申請書類等
申請書類等の作成及び方法については、募集案内をご確認ください。
申請に必要な書類(ダウンロード)
(補足)別紙4は、エクセル形式の様式も利用可能です。作成しやすい形式をご活用ください。
【別紙4】 補助対象事業に要する経費明細書(xlsx 20 KB)
その他の提出書類については、募集案内をご確認ください。
群馬県知事宛の交付申請書は、群馬県ホームページからダウンロードしてください。
群馬県ホームページ「ぐんま技術革新チャレンジ補助金」(新しいウィンドウが開きます)
(補足)
渋川市長あて提出分と群馬県知事あて提出分を、1部ずつ作成の上、ご提出ください。
申請方法
電子申請及び電子メール、郵送、持参のいずれかの方法でご提出ください。
提出書類に不備がある場合は受理できませんので、余裕を持ってご提出をお願いします。
詳しくは、募集案内をご確認ください。