渋川市トップ
> 広報しぶかわ令和7年8月号
広報しぶかわ令和7年8月号
全体データ
- PDF版
広報しぶかわ令和7年8月号(pdf 14.85 MB)
- 別冊PDF版
カレンダーページ(pdf 1.11 MB)
- テキスト版
広報しぶかわ令和7年8月号テキストデータ(準備中)
各ページの内容
表紙
「私のふるさと紹介」東京から移住のご夫妻
2~3ページ
特集 語りつごう平和への願い~終戦から80年~
4~5ページ
- 渋川市長選挙のお知らせ
- 選挙の投票立会人をしてみませんか?
6~7ページ
令和8年度 入園児を募集します
8~9ページ
子育て支援策などについて確認してください
- 乳幼児と中学生のふれあい交流事業 子どもと保護者を募集
- 第2回子育て支援講座の参加者募集
- 渋川市子ども・子育て会議の委員募集
- ひとり親家庭の生活を支えるため児童扶養手当を支給します
- 重度障害児を養育する人に特別児童扶養手当を支給します
10ページ
8月8日は「アンコンシャスバイアスに気づこう!」の日
「無意識の思い込み」と向き合ってみませんか?
11ページ
けんこうガイド
- 帯状疱疹ワクチンの接種費用を一部助成
- 麻しん・風しん予防接種 公費助成の対象期間延長
12ページ
9月は「認知症月間」
- 認知症のことを知る展示・相談などを開催
- 「認知症サポーターのいるお店」を募集中
13ページ
- 「介護予防サポーター」になりませんか
- 「市成年後見制度利用促進審議会」市民委員を募集
14~16ページ
市政トピックス
- インバウンド観光振興を目的とした情報発信などを行う新たな地域おこし協力隊員を委嘱しました
- 店舗の改装費用補助の追加募集を行います
- 市内企業で働く新規学卒者に渋Payを交付
- 広報広聴アンケートにご協力ください
- 令和8年はたちを祝う会を開催します
- 第47回少年の主張渋川市大会
- 養育費確保支援事業の補助対象経費を拡充しました
- 「氏名の振り仮名」の通知を必ず確認してください
- 「渋川市地域活動支援センターかえでの園」の指定管理者を募集
17ページ
定額減税補足給付金の不足額を給付します
18ページ
- 日曜空き家無料相談を開催します
- 空き家・空き地の適正な管理をお願いします
19ページ
犯罪被害から身を守ろう
20~21ページ
みんなのひろば
22~23ページ
Photo Diary
- 渋川青年会議所主催による「渋川七夕まつり」
- アンコンシャス・バイアスセミナー
- 渋川公民館の「渋川寿大学」
- 小野上公民館の青少年学級「巨大シャボン玉で遊ぼう」
- みみとカラダの元気度チェック~あなたのみみ、元気ですか?~
- 伊香保小学校「地域の祭りを学び体験する時間」
24ページ
第42回渋川へそ祭りを開催!
25~31ページ
情報BOX(お知らせ、催し物、こんにちは!!市長です、募集、スポーツ、公民館、市立図書館からのお知らせ、有料広告)
裏表紙
みんなでもっと"もったいない"食品ロスを減らそう‼しぶかわフードラブ協力店、広報クイズ&アンケート
バックナンバー
掲載日 令和7年8月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合戦略部 広報室 広報広聴係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2182
FAX:
0279-30-3018
(メールフォームが開きます)