渋川市トップ
> 広報しぶかわ令和7年9月号
広報しぶかわ令和7年9月号
全体データ
各ページの内容
表紙
渋川市20周年記念事業
令和7年度「渋川山車まつり」
2~3ページ
特集 史跡瀧沢石器時代遺跡の保存整備
「みんなで縄文の森を育てよう」
4~5ページ
命を守るための備え、万全ですか?
6ページ
地域で支える高齢者の暮らし
- 脳の活性化を目指す 脳活塾を開催します
- 音楽の力で認知症予防 若返りリトミック講座
7ページ
9月15日(祝)は敬老の日
ご長寿をお祝い申し上げます
8ページ
- 令和7年国勢調査を実施します
- マイナ救急の実証実験を開始します
9~13ページ
市政トピックス
- はたちを祝う会への協賛品を募集します
- 2施設でネーミングライツパートナーを募集
- 差し押さえた不動産を期間入札により公売します
- 令和8年度入学児童対象の就学時健康診断を行います
- 「ほめて育てるコミュニケーション・トレーニング」で良好な親子関係を築きましょう(思春期編)
- 第1回子育てミーティングの参加者を募集
- 水道料金の一部減免期間を延長します
- 水道週間「小・中学生ポスター・作文コンクール」入賞者を発表します
- 「しぶかわ未来共創推進事業補助金」の採択を受けて2つの事業が開催されます
- 市戦没者追悼式・パネル展示を行います
- 「しぶかわ推し」のロゴマークを決める投票にご協力を
- しぶかわ未来共創オータムセッションin赤城
- 高校生写真コンテスト~秋の部~を開催します
14~15ページ
みんなのひろば
16~17ページ
Photo Diary
- 伊香保ハワイアンフェスティバル2025
- しぶかわ未来共創ユースセッション
- 夏休み子ども文化財教室
- 子持公民館の青少年学級「ハーバリウム教室」
- 戦後80年平和映画上映会
- 渋川市20周年記念事業 令和7年度「渋川山車まつり」
18ページ
しぶかわ環境まつりを開催します
10月は3R推進月間・循環型社会を目指して
19ページ
渋川の秋を彩る芸術・文化の祭典
市民総合文化祭を開催!
20~26ページ
情報BOX(お知らせ、募集、こんにちは!!市長です、催し物、スポーツ、公民館、文学館、市立図書館からのお知らせ、有料広告)
27ページ
けんこう GUIDE(ガイド)
- 10月の総合健診の予約を受け付けます
- 9月10日~16日は自殺予防週間です
- こころと体のリラクゼーション講座
裏表紙
みんなでもっと"もったいない"食品ロスを減らそう‼しぶかわフードラブ協力店、広報クイズ&アンケート
バックナンバー
掲載日 令和7年9月1日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合戦略部 広報室 広報広聴係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2182
FAX:
0279-30-3018
(メールフォームが開きます)