このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
渋川市トップ暮らし・手続き税金市税について> 所得課税証明書などの廃止について

所得課税証明書などの廃止について

令和3年9月1日に施行された「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」に基づき、令和7年11月17日に渋川市基幹情報システムの標準化を行います。

この標準化に伴い、これまで発行していた下記の証明書などが廃止されます。

 

証明書などの廃止について

廃止年月日

令和7年11月14日(金曜日)をもって廃止

廃止される証明書など

  • 所得課税証明書
  • 所得証明書

    (児童手当用)

    (児童扶養手当用)

廃止される証明書などの代替手段について

 

廃止日以降は、代替手段として下記の証明書を活用してください。

廃止される証明書など 代替手段
所得課税証明書

課税(非課税)証明書

(申請時に「所得額・控除額・税額を表示」を選択してください)

所得証明書

(児童手当用)

(児童扶養手当用)

 

注意事項

  • 郵送請求等の申請から発行までの間に令和7年11月17日を跨ぐ場合は、申請内容と異なった名称の証明書が発行されます。

 

 

 

 


掲載日 令和7年11月7日
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総務部 税務課 市民税係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2113
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています