公共下水道事業計画変更のお知らせ
上下水道局
業務課
下水道工務係
渋川市公共下水道事業は、全体計画区域を1,538ヘクタールと定めて事業を進めております。 全体計画区域のうち、事業計画区域として、1,337ヘクタールの整備を進めてまいりましたが、今後の下水道整備を途切れることなく進めるため、事業計画区域を...
渋川市のマンホールカード
上下水道局
総務経営課
総務企画係
渋川市で発行しているマンホールカードについてご案内します。 マンホールカードとは 下水道広報プラットホーム(GKP)の企画・監修のもと、自治体がマンホール蓋のデザインやその由来等を記載して作成するカードです。 日本のマンホール蓋は全国各地...
下水道事業の財務概要
上下水道局
総務経営課
総務企画係
下水道事業等の財務概要 財務概要は、「渋川市上下水道事業年報」でご覧ください。 経営比較分析 令和3年度 下水道事業等(PDF/409KB) 令和2年度 下水道事業等(PDF/409KB) 令和元年度 下水道事業等(PDF/422KB)
申請書ダウンロード下水道関係
上下水道局
業務課
業務係
ダウンロードできる申請書等 排水設備関係書式 排水設備指定工事店指定申請に関する書式 自費工事に関する書式 自費工事の寄付に関する書式 区域外流入に関する書式 浄化槽設置補助金制度に関する書式 水洗便所改造資金貸付金制度に関する書式 受益者...
下水道の役割
上下水道局
総務経営課
総務企画係
よごれた水は、下水道できれいにし、自然に戻します 私たちは、日常の生活や社会の活動の中で、たくさんの水を使います。そこで使われた水をそのまま河川に流し続けると、川や海は汚れを増すだけでなく、汚染物質は魚介類に蓄積され食物連鎖により 私たちが...
下水道使用料について
上下水道局
総務経営課
総務企画係
下水道が完成し使用を始めると、使用水量(流した下水の量)に応じて「下水道使用料」を支払っていただきます。 下水道使用料は、ポンプ場や汚水処理施設の運転、下水道管の清掃や補修など、施設の維持管理費用の一部に充てられます。 使用水量 水道水の...