小野上農林漁業体験施設(休館)
農林漁業体験施設の休館について
農林漁業体験施設は令和6年3月17日をもって休館となりました。
これまで皆さんには、格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
体験施設について
小野上の自然に触れながら、郷土料理作りを体験。
山村の温もりが伝わる手作り体験実習ができます。指導は小野上地区内の経験豊富な技術者が担当します。
コース名 | 主な作品 | 体験費用 | |
---|---|---|---|
郷土料理 そばコース | そば(1組4人分) | 2,000円(そば粉・つなぎ粉・つゆ・薬味) | |
郷土料理 うどんコース | うどん(1組4人分) | 2,000円(小麦粉・つゆ・薬味) |
- 体験費用は、材料・施設使用料・指導料等を含みます。
- 郷土料理コースで作った料理はお召し上がりになれます。
- 郷土料理(そば・うどんコース)は、最大8組(32名)までご利用できます。
半日 | 1,000円 | 半日は4時間未満 |
1日 | 2,000円 | 1日は4時間以上 |
お申込みについて
- 各体験コースとも4人1組単位でお申込みください。
- 体験には予約申込が必要です。SUNおのがみへ事前(体験日の2日前まで)に申込を済ませてください。
- 当日は体験実習館にて、申請書の記入、体験費用の納入を済ませてから、製作を始めてください。
- 体験終了後の清掃にご協力ください。
- 体験中のケガ等については、施設が加入している「障害保険」の適用のみとし、他はご本人のご負担となります。
関連地図
掲載日 平成27年8月29日
更新日 令和6年7月29日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
産業観光部 農政課 振興係
住所:
〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1
電話:
0279-22-2593
FAX:
0279-22-2132
(メールフォームが開きます)