地域防災計画について
この計画は、市内において地震、風水害、雪害などの災害が発生した際や、大規模な事故などが起きた際に、市、県、指定地方行政機関、指定地方公共機関等が、その全機能を有効に発揮し、また相互に協力して市の地域における災害応急対策及び災害復旧、災害予防を実施することにより、市民の生命、身体及び財産を災害から守ることを目的として策定しています。
渋川市地域防災計画
表紙・目次
- 第1章 総 則
- 第2章 災害予防計画
- 第3章 災害応急対策(共通対応)
- 第4章 風水害応急対策計画
- 第5章 地震災害応急対策計画
- 第6章 雪害応急対策計画
- 第7章 火山災害応急対策計画
- 第8章 大規模事故等応急対策計画
- 第9章 災害復旧・復興対策計画
渋川市地域防災計画附則
表紙・目次
- 災害時における避難行動基準(水害・土砂災害)(詳細版)
- 災害発生時初動対応マニュアル(風水害対応編)
- 災害対策本部運営マニュアル
- 災害情報対応マニュアル
- 救命救助活動に備える現地災害対策本部マニュアル
- 災害発生時における報道対応マニュアル
- 避難所開設・運営マニュアル
- 緊急被害現地調査マニュアル
- 物資輸送マニュアル
渋川市地域防災計画資料編
表紙・目次
- 資料編1
- 資料編2
- 資料編3
- 資料編4
- 資料編5
お問い合わせ先
危機管理室 電話番号 0279-22-2130
関連資料
-
防災計画(本編)(pdf 3.6MB)
-
防災計画(附則)表紙・目次(pdf 41.5KB)
-
防災計画(附則)災害時における避難行動基準(詳細版)(pdf 2.0MB)
-
防災計画(附則)災害発生時初動対応マニュアル(風水害対応編)(pdf 2.1MB)
-
防災計画(附則)災害対策本部運営マニュアル(pdf 14.9MB)
-
防災計画(附則)災害情報対応マニュアル(pdf 786.8KB)
-
防災計画(附則)救命救助活動に備える現地災害対策本部マニュアル(pdf 261.2KB)
-
防災計画(附則)災害発生時における報道対応マニュアル(pdf 320.0KB)
-
防災計画(附則)避難所開設・運営マニュアル(pdf 3.1MB)
-
防災計画(附則)緊急被害現地調査マニュアル(pdf 201.5KB)
-
防災計画(附則)物資輸送マニュアル(pdf 438.3KB)
-
防災計画(資料編)(pdf 3.9MB)
掲載日 令和5年7月1日
更新日 令和7年10月2日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
情報防災部 危機管理室 危機管理・緊急対応係
住所:
〒377-8501 群馬県渋川市石原80番地
電話:
0279-22-2130
FAX:
0279-24-6541
(メールフォームが開きます)