渋川市高齢者等あんしん見守りネットワーク
渋川市高齢者等あんしん見守りネットワークのしくみ
渋川市高齢者等あんしん見守りネットワークは、行政だけでなく高齢者等に身近な市民の方々、事業者及び関係機関などが見守りや声かけなどによって異変をいち早く発見、対応する事業で、地域をあげてのしくみです。
※ 関係機関とは 警察署や消防署、医療福祉サービス機関など
No. | 行動 | 実施者 | 内容 |
1 | 見守り、声かけ | 市民、協力事業者、関係機関など | 日常生活や通常業務の中で、負担にならない範囲で見守りや声かけなどを行います。 |
2 | 異変の発見 →連絡、緊急通報 |
市民、協力事業者、関係機関など | 異変を見つけたら近くの地域包括支援センターに連絡してください。緊急性が高い場合は、警察や消防に緊急通報してください。 |
3 | 状況確認 →支援、対応 |
地域包括支援センター、警察、消防、医療福祉サービス機関など | 連絡、通報を受け、高齢者等の状況を確認し、支援や対応の方法を検討、実施します。 |

なお、当ネットワークは、高齢者等の安全・安心な消費生活を確保する地域づくりに向けて、消費者安全法に基づく「消費者安全確保地域協議会」としての役割も兼ねています。
あなたの小さな「気づき」が、大きな「助け」となります
なんとなくいつもと違う、気がかりなこと、小さなことなど何でもかまいません。そんな些細な違和感が、異変をいち早く発見する手がかりです。
![]() |
![]() |
新聞や郵便物が溜まっている |
照明やテレビが点けたままになっている
逆に、夜になっても明かりが点かない
|
![]() |
![]() |
洗濯物が何日も干したままになっている | 最近、顔を見なくなった、訪ねても応答がない |
![]() |
![]() |
会計ができない | 穏やかだった人が急に怒りっぽくなった |
![]() |
![]() |
道に迷ったり、夜中に出歩いている | 衣服や身体に汚れ、異臭が目立つ |
![]() |
![]() |
急にやせてきた | 高齢者等を怒鳴る声が聞こえる |
事業者・団体のみなさまへ
~~あんしん見守りネットワークにご協力ください~~
当事業にご協力いただける事業者、団体等を随時募集しています。ご協力いただくには、近くの地域包括支援センターに連絡してください。担当職員が事務手続きの案内やお問い合わせに対応します。詳しくは、リンク先の協力者登録ガイドをご覧ください。
協力者登録ガイドと事業者向け記事
協力者登録ガイド(ネットワークの概要)(pdf 544 KB)(新しいウィンドウが開きます)
協力事業所一覧(pdf 207 KB)(新しいウィンドウが開きます)
あなたも認知症サポーターになりませんか(新しいウィンドウが開きます)
お店版 認知症あんしんガイドを作成しました(新しいウィンドウが開きます)
見守り活動用品を配布しています
![]() |
![]() |
協力者表示ステッカー | 活動者携帯用カード |
地域とお近くの地域包括支援センター
当事業における地域分けと地域包括支援センターは次のとおりです。
センター名 | 所在地・連絡先 | 担当地域 |
中央地域包括支援センター
(渋川市高齢者安心課内)
|
渋川市石原80番地 電話0279-22-2179 |
渋川(大崎、下郷、東町、新町、下ノ町、南町、長塚町、寄居町、坂下町、辰巳町)、 石原(熊野町) |
西部地域包括支援センター
(北毛介護支援センター内)
|
渋川市渋川2659番地 電話0279-26-7567 |
渋川(並木町、中ノ町、上ノ町、川原町、裏宿、元町、御蔭、入沢、上郷、藤ノ木、明保野)、 金井(軽浜) |
金島・伊香保地域包括支援センター
(特別養護老人ホームかない苑内)
|
渋川市金井2212番地1 電話0279-24-8366 |
金島(金井軽浜を除く)、伊香保 ※金島は、阿久津、金井、南牧、川島、祖母島を住所に含む地域です ※伊香保は、伊香保町を住所に含む地域です |
古巻地域包括支援センター
(特別養護老人ホーム永光荘内)
|
渋川市半田785番地5 電話0279-24-1300 |
古巻 ※古巻は、有馬、八木原、半田を住所に含む地域です |
豊秋地域包括支援センター
(介護老人保健施設銀玲内)
|
渋川市石原564番地1 電話0279-22-2231 |
豊秋 ※豊秋は、行幸田、石原、中村を住所に含む地域です |
小野上・子持地域包括支援センター
(特別養護老人ホーム春日園内)
|
渋川市中郷2399番地7 電話0279-25-8025 |
小野上、子持 ※小野上は、小野子、村上を住所に含む地域です ※子持は、上白井、中郷、吹屋、白井、北牧、横堀を住所に含む地域です |
赤城地域包括支援センター
(介護老人保健施設赤城苑内)
|
渋川市赤城町北赤城山1055番地1 電話0279-26-2218 |
赤城 ※赤城は、赤城町を住所に含む地域です |
北橘地域包括支援センター
(第二デイサービスセンター虹の家内)
|
渋川市北橘町八崎2349番地17 電話0279-25-7720 |
北橘 ※北橘は、北橘町を住所に含む地域です |
高齢者サービス情報
当市では高齢者本人、ご家族向けの様々なサービスを実施しています。状況に応じて選択してご利用ください。
在宅高齢者福祉サービス(新しいウィンドウが開きます)
※生活援助食事サービス、あんしん見守り緊急通報システム、徘徊高齢者位置情報サービスなど
徘徊高齢者等事前登録制度(新しいウィンドウが開きます)
高齢者等ごみ出し支援事業(新しいウィンドウが開きます)
高齢者の総合相談サービス(地域包括支援センター)(新しいウィンドウが開きます)
認知症を正しく理解しましょう(新しいウィンドウが開きます)
認知症初期集中支援チームに相談できます(新しいウィンドウが開きます)
防ごう高齢者虐待(新しいウィンドウが開きます)
成年後見無料相談会(新しいウィンドウが開きます)